三連休の最後やっと晴れた。 家族連れで何処かに出かけた方々も多かっただろうか? 自分は今日も残念ながら電車で川越に。 写真は数日前の里芋(だと思う)畑だけど、この里芋の茎はやたらに伸びて、今では畑の反対側にある民家の屋根も見えない。土寄せしてあるうえに、茎だけでも1.5mはありそう。葉っぱは自分の頭より高い。 向日葵なんかの巨大迷路があるけれど、この里芋畑でも作れそうだ。 そしてとうとう芋掘りシーズン到来。今日は帰りのバスで観光いも農園の前を通ったけれど、家族連れが一組だけおられた。 台風が通過したばかりでみなさん敬遠したか? ところで、幼稚園に通っている時に遠足で芋掘りした記憶があるんだが、もしかして川越だったのだろうか。それとも少し手前の三芳(前回のポタリングで散策した)あたりか。 特別さつまいもが好きというわけでもないけれど、今シーズンのうちにもう一度だけ芋掘りしてみようかな。 PR ![]()
体調は?
体調は戻りましたか?
私は自転車を後輩に譲りました。 カヤック類もどなたかにと考えています。 Re:体調は?
今、激しい痛みはありません。でもこれからも腰痛や痛風とはうまく付き合っていくしかないようです。
とうとう自転車もカヤックも手放すのですね。残念ですが仕方ありません。 伊豆や沖縄では楽しい思い出ありがとうです。 まだ低山ハイキングならできますよね。機会ができましたらまた是非お願いします。
使ってくれる人の元へ
毎日しっかり歩くことは続けています。りっちゃんも足を痛めてるし、皆それぞれですね。(^^;; どこかに散策とか町巡りでも行きたいものですね。まだ高尾山すら行ってない…
Re:使ってくれる人の元へ
また今度会合でも開きますか?東京で(^^)
今後の散歩計画でも検討いたしましょう。 ![]() |
カレンダー
最新コメント
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
|